日本一のテクノ「
電気グルーヴ」♪♪
NIJIとかShangri-Laとかで有名だよね(О´艸`*)夢でkiss kiss kiss♪♪ってやつ(p´∀`q*)
日本一の本物ヒップホップ「
スチャダラパー」♪♪
オザケンとの今夜はブギーバックがとっても有名(*´∀`*)★ この2グループとっても仲良しなんだけど、ちょい前期間限定(?)で「
電気グルーヴ×スチャダラパー」って名前で一緒にCD出したりしたんです(●′д`●)最近DVDをラストリリースしたからもう2グループ揃っての活動はないのかな…((*'Д'*))
んで電グル×スチャのアルバム「
電気グルーヴとかスチャダラパー」(←そのまんまw)今日たかひろ君と車の中で聴いてたのです。
何度も聴いてたけど、入り込んで聴くとこの人達のすごさを改めて実感しました(p´∀`q*)
2グループ混ざると音楽自体がどっちかのジャンルに偏りがちだけどこの人達のはほんとにコラボって感じ!!
あの電子音にあのゆるーいリズムと歌詞(∩∀`●)笑vv
まさにテクノラップって感じなのです(О´艸`*)
でもね、曲のふざけ様がハンパないorz
本気出せばどっちも大ヒット間違いなしの音楽を作れるのにコラボ2枚目のシングル「
聖☆おじさん」って…orzorz
ウケ狙ってるとしか思えないよう(*つД∩*)そのあとすぐ出たアルバムが「
電気グルーヴとかスチャダラパー」なんだけど、あれにはめちゃいい曲いっぱい入ってたのになんで聖☆おじさんをシングルにしたんだろう(*∩Д`;)
今更残念でたまらない…ww
なんて、たかひろ君とお話しながら公園の駐車場に車とめて一緒に歌詞カード見てたのです(∩∀`●)
Love Love SessionとかTwilightとかとってもかっこいい☆「英数/かな」とかは歌詞はふざけてるけどリズムがスチャらしくてすごく好きvv
んで「機材屋ロックンロール」
これもアルバムの中の1曲なんだけど、サビはめちゃかっこいいくせに他がなんだかエロかったので好きくなかったんです(*つД∩*)
でも?帰ってからなんとなく「機材屋ロックンロール」でググってみたところすごい事が判明!!(О´艸`*)
以下
http://life-techno.net/archives/2005/07/post_89.html様から引用
すごすぎorzだから機材屋ロックンロールなのね(О´艸`*)!!
よくこんなの考えるよねぇ?(つ∀・。)明日さっそくたかひろ君に教えてあげなきゃ!!(p´∀`q*)
てか電グルの「NIJI」とスチャの「今夜はブギー・バック」は死ぬほどオススメなのでレンタルでみつけたりしたら是非聴いてみてくださいーー(*´∀`*)
明日ゎたかひろ君と山へツワを取りに行きますwwww
なんか熟年夫婦みたいだなぁw
PR